今回もタイミーについての記事になります。岡山県を主要エリアに交通運輸観光関連事業を展開する両備グループ(所在地:岡山市北区錦町、グループ代表 小嶋光信)と協業し岡山・広島エリアでの手軽に働く新しい働き方の訴求と雇用の創出を目指すという記事。
該当記事
ついに岡山・広島エリアにも進出か...という気持ちです。タイミーリリース当初は首都圏の大手企業を中心にサービスを展開していました。案件も少ないことがネックでしたが、当日即払いのメリットも大学生を中心に支持を大きくしたようです。
PRの内容ですが以下の画像のが両備バス、岡電バス、井笠バス、中国バス、路面電車の岡山電気軌道に掲載されるそうです。

学生を中心に利用者の拡大を狙うのでしょうか。大学のキャンパスもコロナウイルスの影響で人がいなさそうですが...。公共交通機関の利用率が高いのか?詳細は不明ですが 両備グループとしてもメリットがあると判断したようです。(両備グループの求人を無料で載せられるとかもあるのか...?)
いずれにしても利用者拡大を狙うタイミー。 今後の動向にも注目ですね!
コメント